DJ Spooky That Subliminal Kid / Sound Secretion - Anodyne (Picture Disc)
2,750円(税250円)
USワシントン出身のExperimental Hip HopアーティストDJ SpookyことPaul Dennis MillerとSound SecretionことJosh Derryの2000年コラボEP。オレゴン州ポートランドのDub/ExperimentalレーベルBSI Records(Bucolic Sound Investigations)からのリリース。
4,510円(税410円)
2001年リリース、DJ KRUSH 6作目の名盤。Black Thought、Company Flow、Boss the MC、Zap Mama、Kazufumi Kodama、Ahmir "?uestlove" Thompson等多数参加。
3,520円(税320円)
DJ KRUSH ミックスアルバム。自身のトラックを交え、THE LEGION、GRAVITY、DJ CAM、NICK WIZ、DJ FASHION、THE BLUE HERB、JAZZANOVA、BEATS INTERNATIONALなど、2枚組ヴァイナル。
Rotor - Kaleidoscope / Andromeda
2,200円(税200円)
RotorことAndrew Wrightの1991年リリース作品。90年代初期、UK南東部のLuton拠点のBass/Bleep/Breakbeats/Raveサウンドの代表的なインディペンデントレーベルChill Recordsからのリリース。
World Of Crime - Ride The Funky
1,300円(税118円)
1991年頃にRichie T, Rennie P, Ellis Dee and Nick Newton等が運営していたRhythm Section(UK)というOld School Hard Core Labelのサブレーベルとして1992〜2013年の間Break Beat /BreaksをリリースしていたThursday Club Recordingsからの1999年作品。
2,000円(税182円)
高知県在住の日本人ビートメイカー、DJ、TRANSIT RECORDS (vinyl store)のオーナーであるSANROKUによるフルビートアルバム"Kou-u"が愛媛県のインディペンデントレーベルSETO CHORD MUSIC からリリース。
2,400円(税218円)
高知拠点matatabi氏のTMSからのリリース。MCのPODとビートメイカーSANROKUによるコラボアルバム。ジャケット写真は、写真家のGenta Hisada氏。
1,500円(税136円)
60年代後期ブラジルのトロピカリア運動に着想を得たという本作は、サイケデリックな質感と、思わずとろけちゃうSlow Grooveが特徴。雄大な自然の中で感じたこと。仲間や家族に教えられた自由に生きることの素晴らしさ。未知の旅に連れて行ってくれる音楽へのリスペクトをパッケージしている。
matatabi - Viagem (Cassette Tape)
2,500円(税227円)
60年代後期ブラジルのトロピカリア運動に着想を得たという本作は、サイケデリックな質感と、思わずとろけちゃうSlow Grooveが特徴。雄大な自然の中で感じたこと。仲間や家族に教えられた自由に生きることの素晴らしさ。未知の旅に連れて行ってくれる音楽へのリスペクトをパッケージしている。